基本理念


『地域医療・福祉・介護の担い手として患者・利用者・地域の方々の「生きる」と「暮らし」の支えとなります。社会福祉事業にとらわれない地域のニーズに応える活動を行い、社会貢献を目指します。』

福祉サービス利用者が、心身ともに健やかに育成され、社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に参加する機会を得られるとともに、その環境、年齢及び心身の状況に応じ、地域において必要な医療福祉サービスを総合的に享受できるように援助します。

こども食堂の運営


社会福祉法人欅会は、地域医療・福祉の担い手として地域のニーズに応える活動を行い、社会貢献を目指しています。令和元年からボランティアと共に子供食堂を運営し、石岡市の「学習支援塾みらいドア」へ手作りのお弁当を届けています。
食材の寄付も受け付けており、持ち寄りの際には事前連絡をお願いしています。

事業内容


・医療業
・介護福祉施設事業
・短期入所 生活介護事業
・介護通所リハビリテーション事業
・介護老人保健施設事業
・訪問看護事業
・居宅介護支援事業
・介護予防通所型サービス緩和事業
・サービス付高齢者向け住宅事業

こども食堂の手作り弁当


swc_keyaki